SSブログ

本物のお城へGO♪ [日本の旅は美しい]

P3240091.JPG

皆さ~ん、私は今、ドコにいるでしょうか?


P3240113.JPG

夕闇の中に、その闇をさらに濃く、深く塗りつぶすような。


 真っ黒な影を浮かび上がらせそびえ立っているもの。それが、

P3240123.JPG

松本城。


 信州、長野。松本市にあり、別名深志城とも、あるいはそのいでたちから烏城とも呼ばれた、現存十二天守のうち国宝四天守にも数えられる、有名なお城です。

 去年の夏、娘を小田原城に連れていった時、「あぁこれは一度、『本物のお城』を見せなくちゃいけないなぁ」と思ったのがきっかけで。小田原城って、昭和の復興天守なので、外観は良くても、内装が古い病院や市庁舎なんかを思わせる感じに改築してあって、なんともミスマッチというか、風情がないんですよね。

 本物のお城って、小さな窓しかなくて内部は暗く、黒光りする板張りで、ものすごく急で狭い階段がある…そうじゃないと、ダメでしょ?

P3240111.JPG

こんなふうにね。


 そんなイメージを持つことになったのも、かつて私が本物のお城に初めて出会ったここ、松本が始まり。そんなこんなで恒例・春休みの母娘二人旅は、松本城へと決まったのでありました。 

P3240105.JPG

ね、本物のお城ってやっぱりイイでしょう。


 中の展示物は、鉄砲関連が中心。このお城が鉄砲戦に備えて数々の工夫がなされていたことを特色とするからなんだそうです。刀が大好きな娘は「鉄砲か…」などと云って半ばスルーしていました。せっかく連れてきたのに、もうっ。しかし刀が好きっていうのもどうなのよ…

 松本城は「月見櫓」と呼ばれる付け櫓があって、それは、時の城主が将軍徳川家光を迎える際に増築したんだそうな。「月見櫓」なんて風流じゃないですか。櫓ってもともと戦のために「物見櫓」とかそういう役目をする場所だったはず。それを月見だなんてねぇ。戦の時代が既に過去のものだったんだな~なんてことを思わせます。

 お城を後にして、街のほうへ歩いていくと…え?

P3240100.JPG

ビルの間に天守閣!?


 と思ったら、正体は古書店でした。この街の人々の尋常じゃない「お城愛」を感じた瞬間。

 私、昔からとくにお城が好きってワケじゃなかったんですけど、最近、なんだか好きなんですよねぇ。まぁ娘の歴史好きにつられてってのもあるんですけど。年を取るとよくわからないけどぐんとステキに見えてくるものってあるじゃないですか。ホラ、富士山とか。

 皆さま、オトナになってからぐんとステキに見えてきちゃったものとか、そういうお話、ゼヒゼヒ聞かせてくださいね^^


nice!(25)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 25

コメント 5

angie17

20代の時に、一度だけ松本城に登りました。
確かに、本物だった!
階段が急で怖かった記憶が・・・・。

by angie17 (2013-05-02 18:24) 

カエル

行った事あるよ!城下町だなってお城の回りを歩いていても感じられたし!熊本城もいいよ!意外と私もお城観に行ってるなぁ。えへ。
私のプチブームは歌舞伎。
大人になると、日本文化がどんどん好きになって行く気がします。
友人は相撲にはまり出したし。不思議ね。
by カエル (2013-05-04 07:23) 

ナッツ

angie17さん、
本物ってことにすご~く価値を感じる
今日この頃なんですよね~。
ああいう階段は、お城でしか見ませんよね。
テンション上がります^^

カエルさん、
お城の周りもおもしろいのよね。
蔵作りの街並みなんかも、歩くの楽しかったです^^
熊本城、行ってみたいな~。
歌舞伎、いいですよね。
二十代の時に何度か観ました。玉三郎さんめあてで。
最近また行きたいな~と思っています。
by ナッツ (2013-05-05 11:27) 

かあか

松本の街が好きで何度か訪れています^^
お蕎麦、開運堂の和菓子、旧開智学校~そして松本城ですよね!!
by かあか (2013-05-08 00:12) 

ナッツ

かあかさん、
松本、静かでキレイでとっても良い街でした。
時計博物館で江戸時代の時計を見たのも楽しかったです。
そして、意外とスムーズに回れるので、
もしかして日帰りでも行けちゃうのかな?と思ったくらいです。
あ、残念、開運堂の和菓子はノーマークでした。
次回は挑戦します!!!
by ナッツ (2013-05-08 08:29) 

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。